top of page

「道ー実践編ー」のお題と日程について

  • 執筆者の写真: はいスクール アート
    はいスクール アート
  • 2021年2月11日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年3月5日

2/7(日)に開催した「道ー予習編ー」(講師:Yotta)では、石巻に焼き芋カー作品《金時》を持ってくるための事前レクチャーでした。そして、3月に実際に石巻でやる実践授業のお題が発表されました。


お題「石巻の道をつくる」

トークで紹介された作品金時が、石巻で実際に走る道を考え、3月にはYotta山と一緒に金時を走らせます。普段自分が目にしている街並みで、「金時があったらどうなるか」「どんな交流が生まれそうか」「どこに置いたら効果的か」といった目線で、石巻らしい道を探します。


実践予定日

3/19~21の間のどこか。(前日は準備日と本番の2日を予定)


また、実践編の前に、自習編として「石巻の道をつくる」ためのリサーチや作戦会議も行う予定です。(石巻市内での集まりや、実際の現場検証など)それを元に、Yottaさんと意見交換をしながら実践編の準備をしていきます。


「道ー実践編ー」「道ー自習編ー」へのご参加を希望する方は、ウェブサイトの申し込みフォームより







最新記事

すべて表示
3.11 を持ち寄る会 2023

3,11が近づく時期、イシノマキ アート はい!スクールでは、Ammyさんと共に「3.11を持ち寄る会」という集まりを続けています。目的を持たなくても、その時の経験や思い出したこと、今現在のことなど…。些細なことも、言いずらかったことも、たまたま持ち寄られるその話から、いつ...

 
 
 

Comments


2024年3月までの活動のアーカイブページとなっております。

©️Ishinomaki Art Hai! School

bottom of page