top of page

「道ー自習編ー」3月に焼き芋カーを走らせるための道探し

  • 執筆者の写真: はいスクール アート
    はいスクール アート
  • 2021年2月20日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年3月5日

Yottaさんの実践授業「道」では、3/19-21のどこかで、に移動式焼き芋カー作品《金時》を石巻で走らせ、焼き芋屋をするという内容です。その時に、石巻で走らせる道(ルート)を考えるのが、授業内容。そのためのサーチ、作戦会議の1回目です。

これも《金時》の歴史が詰まっているアーカイブの一部。どんな情報なのかは、当日ご紹介します。

日時:2/28(日)13:30~

集合場所:まちの本棚集合(http://bookishinomaki.com

そこから徒歩で移動します

自習中の様子はtwitterで発信予定です。

参加予定の方は、準備のため事前にご予約ください。


お題「石巻の道をつくる」

トークで紹介された作品金時が、石巻で実際に走る道を考え、3月にはYottaさんと一緒に金時を走らせます。普段自分が目にしている街並みで、「金時があったらどうなるか」「どんな交流が生まれそうか」「どこに置いたら効果的か」といった目線で、石巻らしい道を探します。


2/6 に実施したオンライントーク「道ー予習編」(講師:Yotta)は参加者にはアーカイブ映像をご視聴いただけるので、ご希望の方はご連絡ください。


最新記事

すべて表示
3.11 を持ち寄る会 2023

3,11が近づく時期、イシノマキ アート はい!スクールでは、Ammyさんと共に「3.11を持ち寄る会」という集まりを続けています。目的を持たなくても、その時の経験や思い出したこと、今現在のことなど…。些細なことも、言いずらかったことも、たまたま持ち寄られるその話から、いつ...

 
 
 

Comments


2024年3月までの活動のアーカイブページとなっております。

©️Ishinomaki Art Hai! School

bottom of page